散歩好き

井の頭公園で犬とまったり。

ミニシアター閉館相次ぐというニュース

Imgp6824

適当な画像がなかったので、今年の年賀状用の加工途中の画像といういかにも中途半端なものを載せましたι(´Д`υ)アセアセ

さて、今日ミニシアターの閉館が相次いでいるというニュースを目にしました。リンクが切れるとまずいのでその理由をかいつまんで書きますと、

①若者はイベントとして映画を観るのは好きだが、静かに映画を観るのは好まない

②若者は芸術として映画を観るのが苦手で、単純かつ強いメッセージしか届かない

シネコンの台頭とともに単館係の映画に進出したため客をとられた

そしてシネコンが生き残るために「これからは層を絞って作品を届け、手堅くいく」そうですよ。

バッカじゃないの?年配だったら静かに映画を観るのが好きなの?単純かつツヨイメッセージの映画はいわゆる「デート映画」だから若い人多いんじゃないの?

私だってできればミニシアター行きたくない。同じ映画やってるんだったらシネコン行きます。どうしてか?肝心の映画が堪能できないからですよ!

Imgp6135

前の人の頭と頭の隙間から覗くようにスクリーン見たり
音が妙に割れてたり大きすぎたり
予約ができないから整理券買いに行ったらもうすでにいっぱいだったり
雨や寒い時・死にそうに暑い時も外で並んで券を買わなきゃいけなかったり
整理券とれたはいいけどイス取りゲームしなきゃいけなかったり
シアター内飲み物禁止だったり
飲み物がコンビニでも売ってるものなのにすごく高くてびっくりしたり
イスが壊れてたり
女子トイレがめっちゃ少なかったり
チカンが出たり・・・( ゚皿゚)キーッ!!

それでも観たい映画がそこしかない場合は嫌々でもミニシアター行きますが、最近そこまでして観たい映画がないというのもまたミニシアター行かない理由でもあります。

いつも私が吉祥寺の映画館に対して文句たれてますが、これはまさしく今のミニシアターに言いたいことです。いい映画やってれば人が来る時代じゃない。「ここに行って映画を観たいとどうやって人々に思ってもらうか」であって、「手堅くいこう」じゃないでしょ!層を絞って、ってシニア層が多いという一文から見るにシニア向けってことですか。そしたらますます若い人は映画観なくなるのわかってるでしょ。それこそ映画館に未来はないですよ。

私たちはシネコンの心地よさに慣れてしまった。これはもうどうしようもないのです。そしたらやはり、身銭をきっても少し改装してくれないと・・・ユーロスペースなんか、適当に段差があるので観やすくて、1Fでいただくごはんも美味しいし、ここだと面倒がらずに来ますよ。日比谷のシャンテや銀座テアトルもとても観やすいし予約もできるのでよくいきます。逆にル・シネマはよっぽど観たい映画でないと行かないですね~。予約が取れるようになったのでしぶしぶ行きますけど。

恵比寿ガーデンシネマが閉館というのはかなり驚いたけれど、またうなずけるのも確かです。いい映画やってれば人が来るというのは美しい幻想です。

あと、経済がこれだけ後退しているのに映画の学生料金が高すぎる。レディースデイがあるのだから、学生1000円デイもやれば?若い人が映画好きになれば、社会人になっても観に来るもんですよ。そして子供を連れて映画館に来て、その子供も映画好きになる。私の父も映画によく連れてってくれました。映画館で観る映画がどんなに嬉しかったか・・・私は福岡出身なんで、映画館の中では当時とても高価だった、ひとつ100円のロイヤルのアイスモナカ(イギリスの衛兵が描いてあったなあ)を食べるのが楽しみで楽しみで・・・。

今は子供はシネコンで子供映画を観ています。私の息子もシネコンの第一世代ですからそうでした。そうなると、シネコン育ちはシネコン好きですから、シネコンでやってる映画を選んで観ます。息子は今20歳。さ、あとは推して知るべし。

映画好きとしてはこのまま映画界がしぼんでしまうのはみたくないですけど、私たちが支えきれるものではないと思います。がんばれシネコン

・・・それにしても、私は平日専門で映画を観に行く派なのですが、それほどすいてないような気がしますよ・・・?